六道輪廻したい人生

アコナイトが適当に色々書いていきます。

昔かなりやっていたゲーム 1、トイポップ

1986年4月にナムコから発表されたアクション・シューティングゲーム

可愛い見た目・可愛い音楽とは裏腹に

難易度がかなり高いのが特徴。

これを見ると分かりやすいかも。

(もうこのページ見れなくなっているっぽい???)

ttp://www22.atpages.jp/nbgifan/namco_toypop.html



出てくる敵に関して、軽くまとめると、

兵隊…電気以外の武器で倒せる。最も基本となる敵。

…タイヤ・3揃い以外の武器では倒せないが、兵隊同様一切攻撃してこない敵。ただし、方向転換等は意外と俊敏。

戦車…爆弾・3揃い以外で倒せない敵。2面から登場し、初めて積極的に攻撃をしてくる敵でもある。上下の方向転換を積極的に行うが、比較的移動速度は遅め。

風船…最も厄介な敵。岩や画面を一切無視して移動してくるため、気付いたら多くの風船に追いかけられているということもしばしば。まずはこいつの対処を優先して考えたい。

トランプ…戦車と違い、左右の方向転換を積極的に行う。そのため、横の袋小路において何体もとどまったりすることも多い。また、魔女を除くと唯一自らの弾を複数発射するので、突撃する際には攻撃連打必須。加えて、移動速度もそこそこ速い。

ロボット…最も特徴的な武器である電気で倒せる敵。最初の魔法使い戦の後の9面から出てくる。攻撃をしてくる前段階で一瞬停止するため、どのタイミングで攻撃してくるのか分かりやすいが、その攻撃自体は最も速いため注意が必要。

…風船に次いで変な挙動をとる敵。前後だけでなく左右にもフラフラと動き、バックだけで移動することも多いため、どこへ動こうとしているか全くわからない。加えて、出した弾を動いた自分の体で一瞬隠してしまうことがあるのが厄介。

魔法使い…中ボス。倒すには7か☆を揃えるしかない。また、出す弾はこちらの弾では相殺できない。代わりに、行動速度自体はそこまで速くないのが救い。

魔女…ラスボス。7や☆でも倒せず、ステージ内に隠されているハートを8個集めるしかない。出す弾は魔法使いと違って6個程出してくる上、行動速度もかなり速いのでとんでもなく厄介。





風船トランプは処理優先度が比較的高いので、動きには常に注意を要したい。







ここから各ボックスにおける出現パターンと攻略法を軽く触れていきます。

その際、兵隊=S、車=A、戦車=T、風船=B、トランプ=C、

ロボット=R、猿=M、魔法使い=w、魔女=Wとし、

全部の敵を倒してハートを4つ集めることを全クリとします。

出現パターンに間違いがあれば指摘お願いします。




BOX1(S5→A5→S5→A5、計20)

トイポップとはどんなゲームなのかを確認し、練習するための面。

ノーミス全クリは前提になりたい。



BOX2(S5→A5→T5→S5、計20)

弾を放ってくる敵に対してどうすれば良いのかを練習するための面。

何箇所かあるパンチに引っかからなければ楽勝なので、

ここでも毎回ノーミス全クリできるようにしたい。



BOX3(S4→B4→A4→S4→B4、計20)

風船に対してどう対応すれば良いのかを練習する面。

ここの面で初めて時限爆弾が出てくる。

まだまだノーミス全クリは目指したい。



BOX4(A4→S4→B4→C4→B4、計20)

最序盤の中では一番難しい。

ここまでが極端な話練習するための面だっただけに、

突然トイポップの本性を(少しだけだが)垣間見る感じになる。

何よりも一本道が多く、早い段階で風船が出てくるのが厄介。

敵を倒すことに時間をかけ過ぎるとハートが回収できなくなるので、

最初にハートを回収しておいても良い。

まぁ、それだけでも相当な難易度ではある。



BOX5(T4→C4→T4→B4→T4、計20)

トラップであるマジックハンドが初登場する面だが、

トランプから先に倒してしまえば何も問題無い。

マジックハンドに関しても爆弾で処理してしまえば十分。

次のために扉に入る前に画鋲を取っておきたい。



BOX6(B4→S4→B4→S4→B4→S4、計24)

ワープゾーン・隠し空箱が登場する面。

先に全敵倒してしまった方が楽。

次の魔法使い戦に備えて7・☆を2つずつ揃えるか、

扉に入る直前にどちらかを3つ揃えて

魔法使いを確実に倒せるようにしたい。



BOX7(w1→S3→C4→A4→C4→A4、計20)

魔法使いが登場してくる最初の面。

とはいえ7か☆が揃えば全然問題無い面でもあるので、

少なくともここは全クリ目指してみたい。



BOX9(S4→R2→S4→B4→R4→B2、計20)

ロボットが初登場する面。

特に難しいことはないので、全クリは目指したいところ。



BOX10(M5→C5→M5→C5、計20)

猿が初登場する面だが、何気に厭らしい。

出てくる敵が2種類だけだが、その出てくるのが

厄介な猿とトランプだから面倒くさい。

ハートが2個袋小路になっているのも厭らしいので、

さっさとハートを回収して時間切れになって閉じ込められないようにしたい。

運が悪ければここで1機失う可能性もある。



BOX11(B4→C4→S4→B2→C2→S2→B4、計22)

やや面倒ではあるが、特に難しいことはないはず。

服もあるので、ノーミスでクリアしたい。



BOX12(S2→M4→R4→M4→R4→M2→R2→S1、計23)

序盤の中では最難関。

袋小路だらけな上にその袋小路の入口から敵が出現するのが厭らしい。

右の袋小路の中の箱にうまく武器が配置されていないと非常に辛いため、

1ミスぐらいは仕方ないと思ってハートを回収するのが良いかもしれないが、

それが嫌なら敵を倒さずハートだけ回収することを目指すしかない。

1ミスした上で時間切れの岩が来て2ミス目もしてしまった、

という最悪の事態だけは避けたい。



BOX13(A4→S4→C4→M4→S2→C4、計22)

マジックハンドが多いため地味に厄介な面。

敵の出て来方は右上から反時計回りなので分かりやすいが、

出てくる敵に例の2種類を含むので少々面倒くさい。

ノーミスで終わらせたいところ。



BOX14(S5→A5→B2→A5→S5→B2、計24)

割と面倒だったりする面。

ハートを形成しているブロックの左上と右上は隠し空箱がある。

また、右下を先に取ろうとするとパンチがあって時間がかかるので、

先に真ん中から処理しておきたい。

武器を探し回っている途中で車や風船にやられないようにしたいところ。



BOX15(w1→B4→R4→M2→T2→C2→B2→S5、計22)

初の7種出現面は魔法使いから出てくる面倒な面。

一応は全敵に対応した武器が揃ってはいるものの

武器を無駄に取った上で進まなければならない場合も多いので

出来るだけ早く7か☆を揃えて一掃したい。

無理ならばハートだけを揃えて逃げても良いが、

基本的にはそれが望めないことが多い。



BOX17(S2→R2→B2→M2→S2→M2→B8→M1、計21)

敵が出てくる位置がボックスに比較的近いので、

箱を漁っている途中に敵に近付かれることもしばしば。

出来れば15面から爆弾を取ってきておいてそれで粗方開けたいが、

無理ならば風船→ロボット→猿→風船→猿の順に処理したい。



BOX18(R5→A5→C5→R5→A6、計26)

壁で仕切られている格好になっているためか、

ここも出てくる敵の割には難易度は高め。

右端にはトラップが固まっているので、

それに注意しつつ出てきた敵を順に倒していきたい。



BOX19(A2→M2→T4→R2→C2→S3→B2→S8、計25)

最初にある全敵出現の面。

対処の方法を練習したいにも関わらず、意地悪にも火が置かれていない。

7か☆が揃わなければすぐに逃げた方が良いが、

タイヤや爆弾が無ければハートを取りに行くのも一苦労なので用心したい。

因みに、7か☆が揃いそうにない場合、

左上にトランプが留まってしまう可能性が非常に高いため

トランプが出てくる前に逃げてしまった方が良い。



BOX20(S4→R4→M4→A4→R2→M2→A2→B4、計26)

19が全敵だっただけに、追い打ちをかけるかのような面。

出てくる敵の順番も厭らしく、加えて超音波が無い。

出来れば0ミスでさっさと逃げたい。



BOX21(S4→T4→B4→T4→B4→S4、計24)

息抜き。

爆弾と画鋲を容易に回収できる状況さえ整えられれば問題無い。

1ミスもしたくないところ。



BOX22(R4→C4→R4→C4→R4、計20)

多少の運は絡むが、敵が2種類しか出ないのでそこまで難しくはない。

すぐ上の箱8個(ダイヤボックスが1つあるので実質7個)と右下の箱の中に

電気が3つ、火が2つ入っていれば楽勝。

ただし、うまく揃っていないと本当に辛い面になる。



BOX23(w1→S4→R2→A4→S2→R4→A4、計19)

魔法使いが出てくる面の中では7に次いで簡単。

そして、恐らく19や20よりも簡単な面だが、最初に大きな罠が。

真上にある2個のボックスのうち右側が、

その上側の左側が時限爆弾となっているので、

一気に壊し過ぎて散ってしまわないように気をつけたい。



BOX25(A4→R4→A4→B2→R4→S4、計22)

2ヶ所の袋小路が厄介な面。

最初のうちは車とロボットしか出てこないので、

あまり倒し過ぎないようにして

ハートを一気に回収してしまいたい。

どこにハートがあるかは何故か箱にある爆弾で確認するのが吉か。



BOX26(B2→M2→B2→C4→M4→B5→S2、計21)

ベスト3ぐらいには難易度の高い面。

10体近く出てくる風船を倒すための画鋲が落ちていないので、

常に風船に追いかけ回されることになるが、

ハートの入っている瓶の位置も厭らしいのでぐるぐる回る羽目になるのは確実。

出来れば1ミスもしないで回収して逃げたいところ。



BOX27(S2→M2→C2→T2→M4→C4→R8→S2、計26)

出てくる敵の割には難易度は低い方だが、

存在する武器が出現する敵の数に反比例しているので、

超音波と火は無駄に取り過ぎないようにしたい。

そこと敵を倒す順番にさえ気をつけておけば問題無いと思う。



BOX28(C4→S4→T2→B4→C4→T2、計20)

構造自体は複雑だが、それほど難易度は高くない。

火が多めに置かれている代わりに爆弾と画鋲は2個ずつしか無いので、

無造作に取らないようにすればクリア自体は容易なはず。

ただし、早めに上に行けなければ距離が長いため時間が切れるハメに。



BOX29(C2→S2→B2→A2→C2→B2→C2→B4、計18)

敵の動きが早く、且つ瓶によって扉が邪魔されているので面倒な面。

ただハートの位置はパターン化されているようなので、

手っ取り早くハート4個だけを回収して引き上げたいところ。

28面で爆弾を手に入れた状態で来れば然程難しくはないはず。



BOX30(M3→S3→R3→A3→M3→R3→A3→R2、計23)

構造がややこしいので面倒な面。

箱はそこそこ多めではあるが31面用の画鋲が多く、

ここで使える超音波・電気・タイヤは2個ずつしか入れられていない。

出来れば出てくる敵に合わせて倒していきたいが、

それだと電気が足りなくなるので、うまくかわしつつ

猿→ロボット→車→猿→車→ロボットの順で倒したい。

因みに、左上のハート2個ある場所は入るためにはパンチをかわす必要がある。



BOX31(w1→B1→R1→B1→R1→B1→R2→B2→R2→B6、計18)

ステージの構造が非常にややこしいため、出てくる敵以上に難易度が高い面。

パンチ・マジックハンド・時限爆弾も至るところに隠されている。

箱の中には爆弾も入っておりそれで開け続けるのも手だろうが、

画鋲で早めに風船を処理するのが吉か。

因みに、電気が無いので、7か☆が揃わなければまずクリア出来ない。



BOX33(S4→M3→B4→A3→M3→B3→A3→S5、計28)

このゲームの最難関。袋小路が多いだけではなく、

その袋小路を一つ一つ確認する際の隙が必然的に大きくなり、

加えて時限爆弾も変な所に置かれているため非常にミスをしやすい。

また、兵隊を倒し過ぎるとここには存在しない画鋲でしか倒せない

風船も出てきてしまうという鬼畜っぷり。

風船を一度倒してももう一度出てくるので、風船が出てくる前に

ハートを回収するしか無いが、それでも相当に難易度は高め。



BOX34(A2→M2→T2→R2→C2→S3→B2→S8、計23)

33面に続く面であるためかここも非常に厭らしい。

一方通行的な部分や33と似た袋小路があったりと非常に面倒。

ただ、先程とは違い風船が出てくるタイミングが遅いので、

パンチに気をつけて早めにハートを回収しておきたいところ。

因みに、何かしらの道具が抜けているようなので、

7か☆が揃うのであれば揃えて攻略したい。

また、扉の隣の岩から敵が出現してくるので、

逃げる際には突撃させられないように注意したい。



BOX35(S5→T5→B5→T5→B2、計22)

ここも21面同様息抜き。

21面と違うのは服がちゃんと用意されている点だろうか。

武器をきちっと回収さえ出来れば問題無いはず。



BOX36(S3→M3→T3→A4→R5→M5→S2、計25)

簡単な面の次は厄介な面が来るいつものパターン。

ある程度爆弾で処理出来るには出来るが、

敵と近い割にボックスや瓶を壊すのに手間がかかるので

かなり面倒。加えて電気が無いので、

出来ればロボットが出てくる前に逃げ切りたい。



BOX37(S3→M3→T3→R3→C3→B3→M4→S3、計25)

ところどころに突然の爆弾がある面。

左右を壁で仕切られてはいるが、

真ん中付近は隠れ空箱があるのでそこを突破すれば通過可能。

全ての敵に対応できる武器は揃ってはいるが、

スタート時点周辺に揃っていなければ意味無いので

多少の危険を冒してでも取りに行くか、そのまま逃げるかのどっちかか。



BOX38(C4→B4→A4→R4→M4、計20)

順々に倒していければ問題ない面。

ただ、スタート時点付近から敵が出てくるので、

周りにある箱を漁る間もなく逃げるか敵を倒すかを迫られる。

上下を壁で仕切られているので、武器が対応できずにつまらないようにしたい。

因みに、その武器は1or2個しか隠されていない模様。



BOX39(w1→S3→B4→C6→A4→M4→R4、計26)

最後の魔法使い面は戦車以外が順番に出てくる面。

左の箱の塊を崩す前にやられるのだけは避けたいので、

38面では画鋲を持って扉へ行きたいところ。

因みに、ここも火は無い模様。



BOX41(T5→C5→A3→R4→B4→M5、計26)

兵隊以外が出てくる難所だが、よく見てみると

最初に出てくるのは戦車のみ。

戦車しか出ていない隙にハートを全て回収して逃げたい。

因みに、武器はある程度は揃っているのでそれなりには動ける。



BOX42(A5→S5→M5→A5、計20)

最終盤の割には難易度は低め。

何気にスタート位置の左にはパンチがあったりするが、

出てくる敵が3種類で且つそのうちの2種類が車と兵隊という親切設計。

ただ、ボックスが隙間なく詰め込まれているのと

ハート・扉がそのボックスに覆われている点を踏まえると

あまり無理をしない方が吉。

敵もやや動きが速いので、猿が出てくる前にさっさと引き上げたい。



BOX43(C4→S3→R5→B8→S2、計22)

ラスボス戦に備えて幸先良く突破して行きたいところだがそれは無理という。

落ちている武器が爆弾(と白弾)のみなので、如何に相手の攻撃をかわしつつ

ハートを回収できるかがカギ。

爆弾を持った状態でラスボス戦に臨みたいところ。



BOX44(W1)

ラスボス。隠れているハート8つを見つけ出して魔女にぶつけるだけ。

43面で手に入れた爆弾を駆使してハートを手っ取り早く見つけ出し、

さっさとやっつけたいところ。

魔女はどの敵よりも早く、また繰り出す攻撃も6・7弾と多め。





オールクリアを目指す上で重要になってくるのは

10・12・15・17・19・20・26・31・33・34・36・37・39・43の14ヶ所。

これらはかなり難しいので心してかかりたい。

特に31・33・34の3連チャンのクリアが何よりも課題。

40番代になると極端な難易度の高さは幾分か緩和されるので、

これらは重点的に練習するなどして突破したい。





※2018/08/03追記 新たなタグ付けに伴い、小幅な修正を加えました。